
27日に開催したワンダー夜市は無事大盛況で終了しました。
遊びにきたみなさま。
出店者さんに音楽出演者さん。
本当にありがとうございます。
ワンダーエリアでは13時のスタートからたくさんの方が訪れ、ゆったりとソファやハンモックに寝そべったり、特に野外映画のパンダコパンダの時間には皆さん持参シートを広げて楽しんでいる様子を見ることができました。
突然の翌日開催にもかかわらずココを目指して来た方が多く、やってよかったなぁ…とスタッフもしんみりほっこり。
メリーゴーランドは、行列をイメージしてましたが小さいお子さんが何度もエンドレスに並んでは乗るほどゆとりがあり。
乗った子にとっては忘れられない1日になったのではないでしょうか。
大人の方も遠慮なく乗っていいんだよぉ〜と思いながらも小さいメリーゴーランドはなかなか酔うので大人には厳しかったかもしれませんw
3ヶ月ぶりに開催された通常のマルシェエリアにもたくさんの方が訪れ、毎月の非日常を少しでも楽しんでもらえていたらなによりです。
出店者のみなさまも急な対応にも関わらず出店していただき本当にありがとうございます。
出店者のみなさんはワンダーエリアは覗けたのかな?
忙しくて難しかったかな??
なんて思いました。
アンケートのお願い
夜市から皆様にアンケートご協力のお願いです。
今回27日に開催されたワンダー夜市のアンケート調査を実施いたします。
いただいたアンケートの結果によっては次回またワンダー夜市があるかもしれぬし。
ワンダーが、ワンダフルにパワーアップするかもしれぬし。
いずれにしても皆さんの感想が気にるところ。
ぜひぜひアンケートにご協力して頂けると…スタッフが鬼喜びます。
と、いいつつ、今回は日本平夜市と静岡市(観光・MICE 推進課)が連携して実施しました。
日本平の夜景” や “夜の日本平” を楽しんでいただくためのトライアル事業として、今後も実りある事業にしていくため、ぜひともみなさんの率直なご感想を頂けるとうれしいです。
▼▼▼ ▲▲▲ |
28日の静岡新聞朝刊にワンダー夜市の記事が掲載されています。
ご購読の方はぜひチェックしてみてくださいね。
今回はできなかったテントサウナに気球やりたいなぁ(ボソッ)