
日本平夜市の小冊子
今日は日本平で打ち合わせ。?視察?でした。
今後のためにと夜市メンバーからはメディア担当のまさしくんとカメラ小僧の健太くんと一緒に行き
私たちの他にも40人ほどいて思ったより大きな集い。ガクブル
これでもかというほど健太くんは写真を撮ったのだが、
担当者さんより最後に一言。「写真はまだ公に出しちゃダメ。」とのこと。。。
しょうがないから、畳のヘリでもご覧ください。(ヘリをとる健太くん素敵)
さらに念を押すかのように、帰りがけにもう一度「写真公表は。。。」
(あっこれらの写真は大丈夫なやつです)
・・・私たち夜市メンバーの方を一瞬チラ見して言ったのは間違いない。
せっかくブログを書こう意欲が高まっていたのに。。。記事にできないとは。。。
ここは大人だ。グッと堪えよう。
グッと。。ぐーっと。。
ふう、堪えるって大変。
情報解禁になるまで今しばらくお待ちください♪
その後。静岡県民が愛するあのハンバーグ屋さんでご飯を食べました。
ご飯からはキングさんも合流です。
写真に写っている紙は、まさしくんが作ってくれている日本平夜市の冊子案
夜市は毎月開催しているので、毎月チラシを作るのも大変だし、
かといってチラシがないと特に年配の方に知っていただく機会がなかなかないこともあり
じゃあ、1枚ペラのチラシを作ろう!!っていうのもなんか芸がないし、、、
ということで、小冊子を作ることにしました!!!(キャーーーーすごーーい)
この冊子をみれば、夜市の歴史から(まだ1年ちょっとしか経ってない)
夜市の雰囲気から出店者さんたちの顔から、夜市スタッフの顔。(出たがりーーー)
おまけに今後日本平が変化するその未来図や私たちの妄想までわかっちゃう。(妄想は私の得意分野)
夜市の常連さんも、まだ来たことのない人たちにも
夜市を通して日本平を知ってもらうツールになればいいな。と思います♪♪